Adobe Premiere Proの動画生成AI導入決定!ポイントを徹底解説!

Adobeが2024年度内にPremiere Proにて、Open AI Sora/Runway/Pika等の動画生成AIを利用可能にすると発表しました!

生成AIの活用で従来以上に編集作業の効率化と創造性が向上する事に期待が持てます!

<具体的な活用>

■映像内のオブジェクトを追加・変更・削除する事ができる!

■尺が足りない部分を動画生成AIで引き延ばすことができる!

■任意のタイミングでBロール(補足的映像)を動画生成AIで追加する事ができる!

実際にどの様に活用されるのかは以下の公式のYoutube動画を併せてご参照ください。

以下はAdobe公式ブログの記事となります。

あわせて読みたい
Bringing generative AI to video editing workflows in Adobe Premiere Pro | Adobe Blog Announcing our vision for generative AI video workflows inside of Adobe Premiere Pro.
目次

Adobe Premiere Pro ポイント

冒頭の動画を元に、改めて何がどのように出来るようになるかポイントを紹介していきます!

Objectを追加する

映像内にObject(物体/小道具等)を自由に追加する事ができます!

動画内でアタッシュケースの中にダイヤモンドが入っているシーンがございますが、中身が非常に少なく絵面がイマイチのようです。

以下ではAdd Objectにより大粒のダイヤモンドの山を追加しています。

プロンプト例:Pile of large diamonds on black velvet cloth (黒いベルベットの布地に大粒のダイヤモンドの山)

一瞬でアタッシュケースの中身に溢れんばかりのダイヤモンドが追加されました!

例えば映画やドラマを撮影する際にも、小道具が足りない部分は後から生成AIでカバーする様な事が可能になりそうですね!

Objectを削除する

映り込んでしまった不要なObjectを削除する事もできます。

以下では背を向けて去ろうとする男の左側にある機械のオブジェクトを指定、「Remove Object」をクリックしています。

対象のObjectは自動的に範囲指定されていたので、ある程度Objectを識別する事が可能なように見受けられます!

削除後はそこにあったはずの機会は自然な形で消失していました!

他のわかりやすいBefore/Afterの様子です。

Objectを変更する

恐らく追加・削除の応用でObjectの変更をしている様子も動画内で確認ができます。

以下はBeforeの男性が付けている腕時計です。

Afterでは別の腕時計に変わっていることが確認できます!

腕時計のObjectを削除した後に新たな腕時計を追加する様な操作になるのかなと想像していますが、色々と応用が効きそうですね!

足りない動画の尺を伸ばす

微妙に足りない尺を伸ばす…つまり足りない部分を動画生成AIで補う事も可能になります!

動画内では足りない尺を引き延ばして、不足分を生成している様子が確認できます。

元の動画の雰囲気を継承したまま、上手く時間を引き延ばせている様子がお分かりになるかと思います!

そしてこの不足部分の動画生成は「Model」を指定する事ができます。

現時点では「Adobe Firefly」と、サードパーティ製として「Pika」の動画生成AIモデルが対応していることが確認できます。

■動画生成AI参考記事

あわせて読みたい
おすすめ動画生成AI!Pika Labsでプロ級動画を無料で作ろう! こんにちわ!モヘローです! 「無料で始められる動画生成AIを使ってみたい!」 「テキストや画像から簡単にショート動画を作れるAIを探している」 そんなあなたにうって...

Bロールを追加する

任意のタイミングで生成AIによるBロール映像を追加する事ができます!

Bロール:メインの映像をAロールと呼ぶのに対し、それ以外の補足的な映像(風景/建物等)を指す。

以下では「Open AI」モデルを選択しているので、動画生成AI「Sora」の事を指しています。

どのような映像を追加するかをテキストで指定して、Generateをクリックします。

プロンプト例:View of city skyline in the rain at night (雨に濡れた夜景)

3つの生成結果が出力されているので、気に入った映像を選択します。

このような操作で簡単に補足的な映像を動画生成AIで追加する事が出来るようです!

ちなみに「Model」は「Open AI Sora」以外にも「Runway Gen-2」も利用可能なようです!

■動画生成AI参考記事

あわせて読みたい
実写と見分けがつかない!?OpenAIのSoraが動画生成AIの常識を覆す こんにちわ!もへろーです! 皆さん!Open AI が発表した動画生成AI..Soraの映像はもうご覧になられましたか?? まだ見てないよー!って方いらっしゃいましたら、まず...
あわせて読みたい
RunwayGen-2: 無料で試せる動画生成AI!使い方と料金プラン解説 「無料で始められる高機能な動画生成AIを使ってみたい!」 「RunwayGen-2を使ってみたいけど、登録や使い方が良くわからない!」 なんてお考えのそこのあなた! ようこ...

生成AIを副業に活かすなら!

Udemyのオンライン講座を活用しよう!

生成AIをもっと学びたい!仕事や趣味に活かしたい!と言う方必見!

Udemy では様々な画像生成AIのオンライン講座を受けられます!

ツールの使い方から副業への活かし方まで!目的にあった講座を是非、以下から検索してみてください!

「生成AI 副業」等のキーワードで検索してみましょう!

まとめ

最後までご覧になって頂きありがとうございます!

本日のポイント

<具体的な活用>

■映像内のオブジェクトを追加・変更・削除する事ができる!

■尺が足りない部分を動画生成AIで引き延ばすことができる!

■任意のタイミングでBロール(補足的映像)を動画生成AIで追加する事ができる!

後から見直したい方は是非、ブックマークに登録を頂けると幸いです。

オススメ記事

本ブログでは様々なAIツールに関する記事を公開させて頂いております。

良かったら他の記事もご覧になって頂けると幸いです。

あわせて読みたい
2024年最新版:生成AI種類まとめ!用途毎のおすすめツール紹介! 日々、様々な生成AIが世に進出してきていますが、種類が多すぎて情報を追いきれない!と感じていませんか? 2023年にテキスト生成AI ChatGPTのリリースから始まったとさ...
あわせて読みたい
動画をアニメ調に変換!無料で使えるGoEnhance AI 紹介! 生成AI界隈では今、既存の動画をアニメ調に変換するAIがブームです! XやTikTok等のショート動画でもよく見かけるようになりましたし、最近は報道ステーションでも取り...

What is モヘロー

主にAIやNFTに関する活用を紹介するブログを書いています。

Xで発信もしているので、良かったらフォロー頂けると嬉しいです。アカウントはこちらから!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次