VIVA 使い方徹底解説!無料で画像/動画/3Dモデル生成に対応したオールインワンAI!

この夏一番切ないSunoAI生成楽曲 MV

「色んな機能に対応したオールインワンの生成AIを使いたい!」

昨今、様々なAIツールが日々公開されておりますが、大部分は何かしらの生成に特化したAIツールが主流になっております。

そんな中、贅沢にも動画/画像/3Dモデルと様々なAI機能をまとめてつけるオールインワンのAIツールがついに登場しました!

<最初に結論>

■VIVA AI は動画/画像/3Dモデル生成に対応したオールインワンAIツールです!

※ただし、3Dモデル生成は今後の実装待ちで、現在はComing Soonでした!

■生成機能以外にも様々な編集機能も盛り込まれております!

■2024年7月時点ではなんと制限なく、無料で利用する事できます!

目次

VIVA AI 概要

画像、動画、3D生成等をオールインワンで使えるAIツールです!

VIVA AIは他のAIツールで類を見ないほど多機能です!

動画、画像、3Dモデルの生成に対応し、生成以外の編集機能も豊富に取り揃えられております。

<主な機能>

■動画生成系:Text / Image からの動画生成、動画の高画質化、一部モーションの指示(Magic Brush)

■画像生成系:Textからの画像生成、画像の高画質化、AIによる画像編集機能

■3Dモデル生成系:Textからの3Dモデル生成

多機能でもUIはシンプルで使い易いので、取り合えず一通りの機能を使ってみたい、覚えてみたいAI初心者にはうってつけのツールです!

※3D生成機能は2024年7月時点でComing Soonでした!

料金について

2024年7月28日時点は無料で特に制限もなしに利用する事ができました!

これだけ多機能なのに無料で利用できるツールは他にはないですね!

今後、恐らく有料プランは出てくると思うので、追加された際はまた記事を更新致します。

公式HP、アカウントまとめ

■公式HPはこちらから!

あわせて読みたい
Viva Viva is a Free AI Generation Tool and Community, There are Text-to-Image, Image-to-Image, Text-to-Video, Image-to-Video and other generation functions, as well ...

公式Xアカウントはこちらから!

VIVA AI 始め方

登録方法

公式HPから「新規登録」をクリックします。

右上の「Login ~」をクリックします。

Google,DiscordのアカウントでSign Inができます。

再びHome画面に戻ってくれば登録は完了です。

VIVA AIの基本的な使い方

画像生成 (Text to Image)

左側のメニューから「Image Generation」をクリックします。

Promptに作成したい画像のイメージを英語で指示をしていきます。

<元のプロンプト>

Illustration background, nighttime coastal view, with a small moon in the upper right corner, illuminating the surface of the sea (イラストの背景、夜の海岸の眺め。右上に小さな月があり、海面を照らしている。)

「Magic Prompt」は自分で入れたプロンプトをAIが補正してくれる機能です!

例えば上記のプロンプトは割とシンプルですが、Magic Promptを実行すると以下の様にかなり細かい指示に自動で調整してくれました!

<Magic Prompt適用後>

A mesmerizing nighttime coastal view, illuminated by the soft glow of a small moon high above in the upper right corner. The moonlight dances across the shimmering surface of the sea, creating a tranquil and enchanting atmosphere. The illustration background showcases a serene coastline, with the dark silhouettes of rocks and the gentle waves lapping against the shore. The overall composition evokes a sense of peace and wonder, inviting the viewer to explore the mysteries of the night.

(右上隅に高く浮かぶ小さな月の柔らかな輝きに照らされた、魅惑的な海岸の夜景。月明かりがきらめく海面を踊り、静かで魅惑的な雰囲気を醸し出している。イラストの背景には、岩の暗いシルエットと穏やかな波が打ち寄せる穏やかな海岸線が描かれている。全体的な構図は平和と驚きの感覚を呼び起こし、見る人を夜の神秘へと誘う。)

その他の項目は必要に応じて調整します。

<各ステータス>

■Upload Image:生成時に参照させる画像をアップロード可能です。

■Aspect Ratio: 縦横のアスペクト比率を指定可能です。

■Image Count:生成する枚数を指示可能です。

Generate実行後、右側に生成結果が表示されます。

カーソルを合わせると以下の様にこちらから「Image to Video」等の他の機能に連携させることもできるようです!

生成された画像は以下の様な感じでした!

動画生成 (Text to Video)

左側のメニューから「Video Generation」をクリックします。

「Text to Video」を選択し、「Prompt」で生成する動画のイメージを英語で指示をしていきます。

こちらも画像生成同様にPromptには「Magic Prompt」機能が利用可能です!

<プロンプト例>

A captivating, miniature black cat, no larger than a palm, perched on a weathered, antique book, its eyes gleaming with curiosity and mischief. The cat’s sleek fur shines under the soft, warm glow of a nearby candle, creating an enchanting, mystical atmosphere. The book, filled with ancient, mysterious symbols, adds to the cat’s allure, hinting at a hidden, magical world. (手のひらほどの大きさの魅惑的なミニチュアの黒猫が、風化したアンティークの本の上に腰を下ろし、好奇心といたずら心で目を輝かせている。近くに置かれたキャンドルの柔らかく暖かい光に照らされ、猫のなめらかな毛並みが輝き、魅惑的で神秘的な雰囲気を醸し出している。古代の神秘的なシンボルで満たされた本は、猫の魅力をさらに高め、隠された不思議な世界を暗示している。)

画面のAspect Ratio(縦横比率)と「Motion Strength」で動きの大きさを指示します。

「Motion Strength」は値が大きいほど、生成される動画の動きも大きくなります。

しばらく待つと右側に生成結果が表示されます。

今回私の方で生成された動画は以下の様な感じです。

動画生成 (Image to Video)

左側のメニューから「Video Generation」をクリックします。

「Image to Video」を選択し、動画化する画像をインプットします。

プロンプトはこれまでと同様に、動画のイメージを英語で指示します。

「Motion Strength ※動きの大きさ」以外にも「Camera Control」等の制御も可能です!

今回私の方で生成された結果は以下の様な感じです。

まとめ

最後までご覧になって頂きありがとうございます!

本日のポイント

<最初に結論>

■VIVA AI は動画/画像/3Dモデル生成に対応したオールインワンAIツールです!

※ただし、3Dモデル生成は今後の実装待ちで、現在はComing Soonでした!

■生成機能以外にも様々な編集機能も盛り込まれております!

■2024年7月時点ではなんと制限なく、無料で利用する事できます!

後から見直したい方は是非、ブックマークに登録を頂けると幸いです。

オススメ記事

本ブログでは様々なAIツールに関する記事を公開させて頂いております。

良かったら他の記事もご覧になって頂けると幸いです。

あわせて読みたい
動画生成AI「KLING」ついに日本上陸!登録/使い方/料金徹底解説! 中国の動画生成AI「KLING」がついに日本でも利用可能になりました! 超自然でハイクオリティな映像が生成できるとして、以前からかなり話題となっていました。 が! 中...

What is モヘロー

主にAIやNFTに関する活用を紹介するブログを書いています。

Xで発信もしているので、良かったらフォロー頂けると嬉しいです。アカウントはこちらから!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次